Let food be thy medicine and medicine be thy food

This is a maxim espoused by Hippocrates, emphasizing the significance of a balanced and nutritious diet in promoting wellness and preventing and remedying health problems, rather than relying solely on pharmaceuticals. To fully embody this principle, a comprehensive understanding of the interplay between nutrients and biologic systems is imperative.

WELCOME TO OUR GROUP !

RESEARCH/研究紹介

私たちは様々な生理・病理現象で観察される普遍的・特異的な生命の作動原理を理解し、その精密な制御法の確立を目指しています。研究範囲は栄養代謝から合成生物学まで多岐に渡りますが、こうした多彩な研究を通してPlanetary Healthの理念の中で全ての人々がWell-beingに過ごせる社会を創り出したいと思っています!

PUBLICATIONS/研究業績

私たちはこれまでに、代謝制御メカニズムの解明(Sci Adv. 2017)やバイオセンサーの開発(Cell Rep. 2015)、合成分子デバイスによる細胞機能の制御法開発(Nat Chem Biol. 2012, Cell Rep Methods. 2021)など、様々な研究成果を報告しています!

OPPORTUNITIES

分子生物学や合成生物学、顕微鏡観察などをちょっと見てみたい・経験してみたいという方、修士や博士課程への進学や海外留学にちょっと関心がある方、専門家に聞く前に気軽に研究の相談をしておきたいという方などを積極的にサポートしています!

CONTACT US !

私たちのグループにご関心がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!生物系のみならず、工学系や文系出身であってもウェルカムです!

Interested in joining the lab or learning more about how work? Please contact us!